住宅特集 2016年5月号 広がる木造の可能性——いま日本の住宅を木でつくること Wood Architecture
Content
福島の自邸
アサノコウタ+佐藤和人
四日市の住宅
藤田修司+新保優樹/SYAP
みんなの家づくり
服部信康建築設計事務所
木家
スガショウタロウ+SA
劔居
竹原義仁/無有建築工房
House in Shinkawa
髙木貴間建築設計事務所
天神山の虹
鈴木エドワード建築設計事務所
WRAP
黒崎敏/APPOLLO一級建築士事務所
つくば道の家
里山建築研究所
牛久の家
里山建築研究所
特集論考:移りゆく里山の風景と板倉の家 安藤邦廣
たおやかの家
安齋好太郎/Life style工房
JI-TEI
寶角陽輔アトリエ
市松模様の家
鹿内健建築事務所
東小金井の家
森清敏+川村奈津子+清水純一/MDS
木組みの家
上野英二/オークヴィレッジ木造建築研究所
求院の家
村梶招子+村梶直人/ハルナツアーキ
ペッタンコハウス
田辺雄之建築設計事務所
岩沢の住宅
双木洋介/オープンサイト建築設計事務所
連載
建築家自邸からの家学び
第16回前編 トンネル住居
企画・監修:真壁智治
調査:横浜国立大学大学院〈建築史+建築計画+建築デザイン〉混成研究チーム
指導教官:菅野裕子 藤岡泰寛 藤原徹平
文:門脇耕三 古田陽子
協力:横河健 横河麻子