新建築 2000年8月号 CESS/埼玉県環境科学国際センター
Content
ヴェネチア・ビエンナーレ国際建築展 少女都市=妹島和世+西沢立衛/SANAA ハノーバー国際博覧会「健康館」(テーマパーク)=伊東豊雄建築設計事務所 ハノーバー国際博覧会日本館=坂茂建築設計 FREI OTTO CESS 埼玉県環境科学国際センター=横河健/横河設計工房 太田綜合病院附属慢性疾患児家族宿泊施設ファミリーハウス桔梗 光の空間=渡部和生/惟建築計画 熊本県立農業大学校学生寮=藤森照信+入江雅昭+柴田真秀+西山英夫 鶴見のアトリエ・住居=仲亀清進建築事務所 古い蔵の構造体を残し新しい建築をつくる=吉岡徳仁デザイン事務所 スピカ ミュージアム 南青山=渡辺明設計事務所 R//A(AWE OFFICE)=遠藤秀平建築研究所 手作り木工館 もく遊りん=水野一郎+金沢計画研究所 末広保育園+デイサービス ふくじゅ=藤木隆男建築研究所 海南市わんぱく公園=仙田満+環境デザイン研究所 高エネルギー加速器研究機構 研究棟4号館=文部省高エネルギー加速器研究機構施設部 上野・藤井建築研究所 三良坂町陶芸学習舎=吉松秀樹+アーキプロ アースワークセンター=吉松秀樹+アーキプロ 三良坂町無縁墓地=吉松秀樹+アーキプロ 森のトイレ茨木市青少年野外活動センター=高砂正弘 越後妻有アートトリエンナーレ 光の館=ジェームズ・タレル 石井大五/フューチャースケープ建築設計事務所 R//B(びわ町産地形成促進施設)=遠藤秀平建築研究所

作品

ヴェネチア・ビエンナーレ国際建築展日本館 少女都市 コミッショナー 磯崎新 キュレーター 小池一子会場構成 妹島和世+西沢立衛/SANAA
所在地 イタリア,ヴェネチア
Venezia, Italy

ハノーバー国際博覧会「健康館」 (テーマパーク)
設計 伊東豊雄建築設計事務所
施工 BIEGE所在地 ドイツ連邦共和国ハノーバー市
Hannover, Germany
2000

ハノーバー国際博覧会日本館 設計 坂茂建築設計 FREI OTTO(コンサルタント)
施工 ドイツ竹中
所在地 ドイツ連邦共和国ハノーバー市
Hannover, Germany
2000

CESS/埼玉県環境科学国際センター 設計 横河健/横河設計工房
施工 研究棟工区: 奥村・松栄・小川特定建設工事共同企業体
展示棟工区: 島村・小沢特定建設工事共同企業体
エコロジック: 松井建設
所在地 埼玉県騎西町
Kisai, Saitama pref., Japan
2000 MAP

太田綜合病院附属慢性疾患児家族宿泊施設ファミリーハウス桔梗 光の空間 設計 渡部和生/惟建築計画
施工 間組東北支店
所在地 福島県郡山市
Koriyama, Fukushima pref., Japan
2000 MAP

鶴見のアトリエ・住居 設計 仲亀清進建築事務所
施工 仲亀工務店
所在地 横浜市鶴見区
Tsurumi-ku, Yokohama, Japan
1999 MAP

古い蔵の構造体を残し新しい建築をつくる 設計 吉岡徳仁デザイン事務所
施工 丸栄建興
所在地 東京都渋谷区
Shibuya-ku, Tokyo, Japan
2000 MAP

スピカ ミュージアム南青山 設計 渡辺明設計事務所
施工 岩本組
所在地 東京都港区
◆利用案内開館時間: 12: 00~19: 00休館日: 日曜日入館料: 無料問合せ: tel. 03-5414-2264
Minato-ku, Tokyo, Japan
1999 MAP

ノルウェー王国大使公邸 設計 吉村順三設計事務所
施工 1977年11月

三良坂町陶芸学習舎 設計 吉松秀樹+アーキプロ
施工 三谿建設
所在地 広島県三良坂町(現・三次市)
Mirasaka(Miyoshi), Hirosima pref., Japan
2000 MAP

アースワークセンター 設計 吉松秀樹+アーキプロ
施工 ちはや工務店
所在地 広島県三良坂町(現・三次市)
Mirasaka, Hiroshima pref., Japan
2000 MAP

三良坂町無縁墓地 設計 吉松秀樹+アーキプロ
施工 加藤組
所在地 広島県三良坂町(現・三次市)
Mirasaka(Miyoshi), Hiroshima pref., Japan
1998 MAP

森のトイレ 茨木市青少年野外活動センター
設計 高砂正弘
施工 大西建設工業 ハコダ
所在地 大阪府茨木市
◆利用案内茨木市青少年野外活動センター開園期間: 3月~11月問合せ: tel. 0726-22-5180
Ibaraki, Osaka, Japan
2000 MAP

越後妻有アートトリエンナーレ 光の館 構想・基本設計: ジェームズ・タレル実施設計 石井大五/フューチャースケープ建築設計事務所
施工 井川・協和・清水特定共同企業体
所在地 新潟県川西町(現・十日町市)
◆利用案内開館時間: 10: 00~17: 00(7/20~9/10) 11: 00~16: 00(9/11~)入館料: 大人・中学生500円 小学生250円問合せ: tel. 0257-68-4419
Kawanishi (Tokamachi), Niigata pref., Japan
2000 MAP

R//B (びわ町産地形成促進施設) 設計 遠藤秀平建築研究所
施工 国友工業
所在地 滋賀県びわ町 (現・長浜市)
◆利用案内開館時間: 9: 00~17: 00(18: 00)休館日: 月曜日(8月無休)問合せ: tel. 0749-72-5212
Biwa (Nagahama), Shiga pref., Japan
2000 MAP

R//A (AWEオフィス) 設計 遠藤秀平建築研究所
施工 巨勢工務店
所在地 兵庫県西宮市
Nishinomiya, Hyogo pref., Japan
2000 MAP

手作り木工館 もく遊りん 設計 水野一郎+金沢計画研究所
施工 弘陽建設
所在地 石川県鶴来町(現・白山市)
◆利用案内開館時間: 9: 00~22: 00休館日: 火曜日入館料: 無料問合せ: tel. 0761-93-9500
Tsurugi(Hakusan), Ishikawa pref., Japan
1999 MAP

末広保育園+デイサービスふくじゅ 設計 藤木隆男建築研究所
施工 矢作建設工業
所在地 愛知県一宮市
Ichinomiya, Aichi pref., Japan
1998 MAP

海南市わんぱく公園 設計 仙田 満+環境デザイン研究所
施工 丸山組
所在地 和歌山県海南市
Kainan, Wakayama pref., Japan
2000 MAP

高エネルギー加速器研究機構 研究棟4号館 設計 文部省高エネルギー加速器研究機構施設部 上野・藤井建築研究所
施工 清水建設
所在地 茨城県つくば市
Tsukuba, Ibaraki pref., Japan
2000 MAP