新建築 2011年12月別冊 都市(まち)に森をつくる──KES構法の大規模木造建築
Content
環境問題や木材利用促進法の施行でますます注目を浴びている木造建築。その中で、性能の安定した構造体として注目を浴びているのがKES構法です。KES構法は、ユニット化したスチールコネクターで緊結する日本初の木造接合金物工法で、1974年に株式会社シェルターによって開発されました。住宅・店舗・事務所建築をはじめ、集成材などのエンジニアリングウッドを使用することで、庁舎、文化施設、学校などの大規模木造建築を可能にしています。本誌は、KES構法を用いた大規模木造建築22作品+住宅2作品を中心に、対談・インタビュー・論文を加えて、さまざまな角度からKES構法を掘り下げ、「木」という素材が持つ可能性について紹介します。
巻頭対談
004|木造建築が切り開くフロンティア 坂茂 × 木村一義
特別インタビュー
046|木が呼び起こす記憶 伊東豊雄080|「木材会館」で考えたこと 山梨知彦104|木造は日本の文化遺産 隈研吾128|木造による現代建築 西沢大良
設計者インタビュー
066|人と距離が近い建築 中村拓志156|風土になり得る素材 手塚貴晴
論文
182|木質構造の可能性 ─ 公共建築物木材利用促進法と中大規模木造 大橋好光
第1章: 教育施設
014|東通村立東通小学校(第1期) 本間利雄設計事務所+地域環境計画研究室024|西川町立西川小学校 羽田設計事務所032|真庭市立美甘小学校 バナック総合設計040|尚絅学院大学図書館「almo」 山下設計東北支社
第2章: 文化施設
050|真下慶治記念美術館 高宮眞介/計画・設計工房(「高」はハシゴ)058|録museum 中村拓志/NAP建築設計事務所068|白鷹町文化交流センターAYu: M 本間利雄設計事務所+地域環境計画研究室074|神奈川県自然環境保全センター 湯山泉+足立友紀/小林建築事務所
第3章: 児童福祉施設
084|今井病院附属託児所 坂茂建築設計092|せんだ保育所 今川建築設計098|しまなみの杜認定こども園 ユウ建築設計事務所106|石岡市立やさと中央保育所 横須賀満夫建築設計事務所112|しょうとくほいくえん S.U建築設計118|あすなろ幼稚園 日比野設計+幼児の城124|まつざわ保育園 貴志雅樹環境企画室+富山大学貴志研究室
第4章: 商業施設/庁舎/その他
132|水の町屋七日町御殿堰 本間利雄設計事務所+地域環境計画研究室138|セレサモス(JAセレサ川崎大型農産物直売場) JA全農かながわ一級建築士事務所142|松島ヨットハーバー・公園事務所 阿部仁史アトリエ148|高野山真言宗 歓成院 大倉山観音会館 手塚貴晴+手塚由比/手塚建築研究所+池田勝也/AOI設計158|宮代町庁舎 みやしろ設計連合共同企業体162|二戸市浄法寺総合支所(旧浄法寺町庁舎) アティック建築事務所166|羽根木公園の家─桜 坂茂建築設計172|壬生川の家 河口佳介+K2-DESIGN178|KESプロトタイプ シェルター
188|解説: KES構法について 安達広幸194|KES構法 History196|KES構法 建築作品選