新建築 2019年4月別冊 TO THE SOCIETY 社会を支える建築 大建設計創立70周年 TO THE SOCIETY
Content
1948年創業の大建設計は、技術や性能に裏打ちされたプロジェクトを国内外問わず展開してきました。中でも、プラント施設や水族館などの専門性には定評があります。
本誌では、大建設計がこれまでに取り組んできた社会を支える建築を、6つの章に分け体系化しました。各章では大建OBと社員による座談会を収録。また、社会を支える建築の実現に向けて、どのような技術を用いて、どう工夫したのかを伝えるため、写真に図面を重ねその特徴を表現しました。豊富な図版で大建設計の70年にわたる経験と実績を紹介します。
[INTERVIEW]
これからの建築がもたらす豊かさ
平岡省吉(大建設計代表取締役社長)×石田秀輝(地球村研究室代表社員、東北大学名誉教授)
[STATEMENT]
TO THE SOCIETY 社会を支える建築
平岡省吉(大建設計代表取締役社長)
CHAPTER 1
文化を支える
生物を主とした水族館・動物園の設計
CASE1 動物たちの繁殖に適した環境づくり
札幌市円山動物園ホッキョクグマ館
CASE2 自然に近い「群れ」での飼育を可能にする
札幌市円山動物園ゾウ舎
CASE3 ウォーターフロント開発の核
延床面積日本最大級の水族館
名古屋港水族館
CASE4 継続的な展示更新を考慮した空間設計
仙台うみの杜水族館
CASE5 世界文化遺産内の水族館建設
宮島水族館
CASE6 日本で初めてマニトバ州基準に則った
ホッキョクグマ舎
男鹿水族館GAO
<COLUMN> これからの水族館
CHAPTER 2
空間を支える
社会の変化に合わせて進化させる技術力
CASE1 世界最大の木造コンサートホール
シェルターなんようホール
CASE2 日本初の単層格子アーチ構造
スパン100mの大規模木造ドーム
KIRISHIMA木の花ドーム
<COLUMN> 開発プログラム
──照度計算、日影計算プログラム
<COLUMN> 製品開発──折板屋根、キールトラス
CASE3 波打つ複雑な屋根を支える
プレート型2方向張弦梁構造
函館アリーナ
CASE4 地域の環境に配慮した次世代型エコキャンパス
愛知学院大学名城公園キャンパス
<COLUMN>技術を駆使した最新の展開
CHAPTER 3
産業を支える
製鉄所の設計で得た技術と経験の展開
CASE1 世界最新鋭 大規模な一貫製鉄所
製鉄 製鉄所
CASE2 国内臨海型一貫製鉄所
日本製鉄(旧、新日鐵住金) 室蘭製鉄所
<COLUMN> 鉄の製造に必要な設備
CASE3 世界最大級の高炉
日本製鉄(旧、新日鐵住金) 君津製鉄所 第4高炉
<COLUMN> 高炉の改修
CASE4 鉄骨数量計32,000t 超巨大な工場空間
製鉄 製鉄所 製鋼工場
CASE5 狭小敷地に建設 ミリ単位の工場設計
日鉄ステンレス(旧、日新製鋼) 周南製鋼所
NO.2 連続鋳造建屋
CASE6 長さ852m 巨大な基礎空間
製鉄 製鉄所
NO.1 HSM(熱間圧延工場)
CASE7 長さ354m、高さ71mの表面処理工場
日本製鉄(旧、新日鐡住金) 名古屋製鉄所
NO.1CGL(連続溶融亜鉛めっきライン)
CASE8 製鉄所の設計で得た経験の展開
神戸市港島クリーンセンター
CHAPTER 4
都市を支える_地下街、再開発
人の暮らしをサポートする地下街と再開発
CASE1 全長約730m 日本最大級の地下街
クリスタ長堀
CASE2 都市公園の立体利用の先駆け
京橋コムズガーデン
CASE3 地下街と高速道路が一体となった構造体
虹のまち なんばウォーク(虹のまち改修)
CASE4 日本最大級の地下街ネットワーク
ホワイティうめだ
<COLUMN> 大建設計による大阪市街地づくり
CASE5 時代に合わせて調整する連鎖型再開発
生駒駅前北口第一種市街地再開発事業
CASE6 三世代が暮らせるコンパクトシティ
三田駅前ハートシティ
CASE7 低炭素社会構築のモデルケース
キセラ川西プラザ
<COLUMN> 大建設計による大阪都心部の都市インフラ
CHAPTER 5
都市を支える_鉄道施設
交通インフラを整備する設計力
CASE1 鉄道軌道上に建つ病院
東急大岡山駅上東急病院
CASE2 病院利用者を考慮した駅改修
東急大岡山駅リニューアル
CASE3 高さ24m、4,000m2のトラス大屋根
東急田園都市線たまプラーザ駅
CASE4 人工地盤を一時避難階として活用
東武鉄道柏駅ビル第三期
CASE5 日本各地でつくる鉄道インフラ
大建設計による鉄道関連施設
CASE6 仙台の魅力を表現した地下鉄駅
仙台市地下鉄東西線仙台駅
CASE7 木々の立ち方から着想 上家の構造デザイン
東京メトロ副都心線・千代田線明治神宮前(原宿)駅
<COLUMN> 当時の最新鉄骨技術を用いた構造設計
CHAPTER 6
世界に展開する
ODAと海外プロジェクト
CASE1 基礎教育施設の拡充
1990〜2000年代のODAによる学校建設
CASE2 ポスト基礎教育施設の拡充
ベナン初等教員養成校
<COLUMN> 開発途上国でどのようにしてつくるか
──資材保管、材料強度の確認
<COLUMN> 大建設計の海外の歩み
<COLUMN> 開発途上国における医療現場
CASE3 遠隔地医療の整備
セネガル保健施設
<COLUMN> 開発途上国でどのようにしてつくるか
──施工方法、作業手順の伝達
CASE4 在外公館の設計
在ペルー日本国大使館
在エルサルバドル日本国大使館
在ニカラグア日本国大使館
CHAPTER 7
社会を支える建築群
PEOPLE 大建設計を支える人びと
DATASHEET
PHOTO COPYRIGHT
CHAPTER 8
マニファクチュアリング
EDITORIAL NOTE