新建築2020年10月別冊 『58 Public Spaces in Tokyo Cooperative Design for New Urban Infrastructures』
Content
本書は,東京にある魅力的な58カ所のパブリックスペースをまとめた特集号です.東京に数多くあるパブリックスペースの中でも比較的新しく都心部にあるものを紹介し,高密度化した東京でいかにして良質なパブリックスペースが生まれたのか,そのつくられ方や仕組みを紐解きます.立場の異なる関係者が意見を擦り合わせることで,生き生きとした場所が実現されており,さまざまな想いが積み重なった協調型のデザイン(Cooperative Design)が実践されています.58のパブリックスペースの実例を紐解くことで,これからの日本・世界での都市づくりのヒントになるのではないでしょうか.
はじめに
New Urban Infrastructureの5つのタイプ
複数の主体が連携し、共につくる協調型パブリックスペース
岸井隆幸 × 高見公雄 × 出口敦 ×中井祐
58 Public Spaces in Tokyo / MAP
エリアに広がるパブリックスペース/ガイドマップ
クレジット
Ⅰ
MOBILITY HUB
モビリティのハブとなるパブリックスペース
01
首都東京の顔にふさわしい駅前広場再編
東京駅丸の内口駅前広場(2017)
02
大屋根と緑に囲まれた駅前広場
東京駅八重洲口駅前広場(2014)
03
電車を見下ろす線路上の広場
新宿駅 Suicaのペンギン広場(2016)
【コラム】
メガシティ東京を支える複雑な鉄道網
04
街区統合で歩行者中心の駅前広場を確保
有楽町駅前広場 有楽町イトシア(2007)
05
交通広場の再配置による
歩行者のための駅前づくり
二子玉川駅 二子玉川ライズ ガレリア(2011)
06
駅とまちの賑わいを繋ぐ広場
武蔵小山駅 ザ プラザ(2019)
07
官民一体でつくる地下鉄コンコース
東京ミッドタウン日比谷 日比谷アーケード(2018)
08
民間敷地を活用した
地下鉄駅とまちの一体化
地下鉄日本橋駅 地下歩道(2018)
09
官民連携で実現した地下鉄駅前の大空間
地下鉄三越前駅 日本橋地下歩道(2002~)
10
ANTICIPATED PROJECT
歩行者ネットワークの起点となる
新駅前の広場
高輪ゲートウェイ駅 歩行者広場
11
ANTICIPATED PROJECT
東京駅前の新たな広域交通結節点づくり
東京駅前地区バスターミナル
Ⅱ
SEAMLESS LINKAGE
シームレスなネットワークを形成するパブリックスペース
12
複数街区が段階的に紡いだデッキ
大崎駅周辺地区 デッキネットワーク(1987 ~)
13
谷を繋ぐ立体回廊
渋谷駅中心地区 歩行者ネットワーク
【コラム】
シームレスなネットワークの分類
14
賑わい誘導で一変した金融街
丸の内仲通り(2002)
15
道路を広場に変える
東京ミッドタウン日比谷
日比谷ステップ広場等(2018)
16
都心に大規模緑道をつくる
赤坂・虎ノ門緑道構想
赤坂インターシティAIR 歩道状空地等(2017)
17
道路をガレリアに変える
日本橋ガレリア(2018)
18
廃道・付け替えにより賑わいを繋ぐ
渋谷 パルコ・ヒューリックビル ナカシブ通り(2019)
19
江戸から続く町割の継承
東京スクエアガーデン 貫通通路(2013)
京橋エドグラン 貫通通路(2016)
【コラム】
上位計画が導く歩行者ネットワーク形成のプロセス
20
東京の中枢を支える張り巡らされた地下回廊
大丸有地区 地下歩行者ネットワーク
21
民間敷地内につくられた地下鉄乗換拠点
大手町タワー プラザ(2014)
22
大丸有と周辺のまちを繋ぐ
大手町プレイス サンクンガーデン セントラルプロムナード
竜関さくら橋(2018)
23
地下歩道とサンクン広場が一体となった地下広場
汐留シオサイト
地下歩道とサンクン広場(1994 ~ 2011)
24
時を経て繋がる緑の立体回廊
六本木一丁目駅周辺ネットワーク
25
民地内の駅広場を起点としたネットワークで
地下鉄結節点をつくる
虎ノ門ヒルズ駅周辺ネットワーク
Ⅲ
URBAN GREEN CORE
周辺のまちと連携した拠点的なパブリックスペース
26
都市の巨大なオアシス
東京ミッドタウン ミッドタウン・ガーデン
檜町公園(2007)
27
公共空地と公園を一体化した緑の大空間
品川セントラルガーデン(2003)
28
人が集い、憩う大屋根広場
恵比寿ガーデンプレイス
時計広場・センター広場・シャトー広場(1994)
29
ふたつの開発を森で繋ぐ
ThinkPark ThinkPark Forest(2007)
NBF大崎ビル 緑地(2011)
30
人の流れを受け止める緑陰空間
アイガーデンエア 平川の径 他(2003)
【コラム】
上位計画により周辺との連続性を担保された
拠点的なパブリックスペース
31
公共空地の賑わいが
公園にシームレスに繋がる
中野セントラルパーク パークアベニュー
中野四季の森公園(2012)
32
2街区によるエココリドーの創出
京王プラザホテル雑木林庭園(1971)
新宿副都心四号線 55HIROBA(1974)
33
街区一体での都市空間のリニューアル
霞テラス・けやき広場(2009)
34
護岸の公園化により拡張する緑
大川端リバーシティ21(2010) 佃公園 石川島公園
35
敷地の公園化により
護岸を兼ねた親水空間をつくる
東京サザンガーデン 五反田ふれあい水辺広場(2010)
36
東京スカイツリータウン® 開発と
一体整備された水辺空間
東京スカイツリータウン® 墨田区立おしなり公園(2012)
37
ANTICIPATED PROJECT
計画誘導による
協調型パブリックスペースの実現
北青山三丁目地区まちづくりプロジェクト
Ⅳ
MULTI-LAYERED DEVELOPMENT
領域横断型の複合パブリックスペース
38
道路上空のハレの場
虎ノ門ヒルズ オーバル広場(2014)
39
駅直結の道路上広場
六本木ヒルズ 66プラザ メトロハット(2003)
40
下水インフラ上の広場
品川シーズンテラス イベント広場
芝浦中央公園(2015)
【コラム】
領域横断型パブリックスペースの
タイプ別整備手法
41
河川上部につくられた賑わいある広場
渋谷ストリーム前 稲荷橋広場・金王橋広場(2018)
42
渋谷川の移設・下水道化により実現した交通結節点
渋谷駅東口地下広場(2019)
【コラム】
都市基盤整備事業と民間開発事業の
コラボレーションによる渋谷川再生
43
公園と繋がる屋上のランドスケープ
東京ミッドタウン日比谷 パークビューガーデン(2018)
44
建物外周に連続するパブリックスペース
渋谷 パルコ・ヒューリックビル
ルーフトップパーク等(2019)
45
都市公園をリニューアルする
PPPの仕組み
渋谷区立宮下公園(2020)
46
国道上空につくられる交通ターミナルと賑わい広場
国道15号・品川駅西口駅前広場
47
立体道路制度を活用した日本橋川沿いの再生
日本橋川沿いのパブリックスペース
Ⅴ
AREA MANAGEMENT
地域で育て運営するパブリックスペース
48
通りの賑わいをまちに拡げる
日本橋室町のエリアマネジメント(2014 ~)
49
人情、情緒を引き継ぎ大きなコミュニティを育む
ワテラス、淡路公園を核とした
神田淡路町のエリアマネジメント(2012 ~)
50
官民オープンスペース活用による
街のリニューアル
新宿副都心エリアを対象とした
環境改善委員会の取り組み(2010 ~)
51
官民でつくった広場を核に
まちを運営する仕組み
日比谷ステップ広場及び
周辺地区のエリアマネジメント(2018 ~)
52
ビジネスセンターにくつろぎをもたらす
大丸有地区のエリアマネジメント(1960年代~)
53
道路内建築による賑わいづくり
新虎通りのストリート活用(2014 ~)
【コラム】
パブリックスペース活用を支える制度
54
文化都心を育む
六本木ヒルズのタウンマネジメント(2003 ~)
55
広大な緑と共にあるライフスタイルの提供
東京ミッドタウンのエリアマネジメント(2007 ~)
56
パブリックスペースを活用したクリエイターの育成
SHIBUYA CAST. の公開空地活用(2017 ~)
57
屋外広告物を活かした渋谷らしいまちづくり
渋谷駅前のエリアマネジメント
屋外広告物実証実験(2015 ~)
58
公園と連携した「劇場都市」の展開
Hareza池袋・中池袋公園におけるエリアマネジメント