建築家 林雅子 編集: 建築家 林雅子委員会

Content
本書は、生涯、住宅設計を中心に活躍した林雅子の作品を写真と図面、詳細な解説で紹介するほか、9本の書き下ろし論文と再録論文、appendixとして9 本のエッセイとインタビューを収録.さらに挟み込み別冊として年譜と主要75作品の同縮尺の平面・断面図を収録している.

目次
空間の骨格 作品:
Oさんのすまい 1951-52O夫人のすまい 1953マヤの家 1954-55平らな屋根のすまい(私たちの家) 1955-56門構えのオフィスビル 1959-63高原の夏の家 1959-61草崎クラブ 1961-62魏晋杜工房 1961-64末広がりの家 1963-65海のギャラリー 1963-66三つの床 1967-68崖の家 1974-75インドアガーデンのある家 1976-77北向きの家 1977-78私たちの家(II期) 1974-78三泉寮(日本女子大学軽井沢寮) 1978-79ルーフテラスをもつ家 1978-79内部に外部をもつ家 1978-80橋がかりの家 1981-82ギャラリーをもつ家 1982-83雪囲いのある家 1982-84段床の家 1983-85世田谷区民健康村ふじやまビレジ 1983-85東京都太田記念館 1983-1990梁山倶楽部 1987-89双極の家 1990-91クロスプランの家 1990-1993STEP 中央校学校創立85周年記念館 1992-94福井県生活学習館(ユー・アイふくい) 1992-95パティオのある家 1995-96せせらぎのほとりの家 1994-96
論文再録:
のびのびした長女・林 雅子 川添登 1961林雅子さんの住宅が語りかけるもの 長谷川堯 1986ハマダン~イスファハン間の一村落 林雅子マテリアル・アプローチ 林雅子住宅のゆくえ 林雅子主要75作品
論文:
住居がデザインされてきた時代 植田実「林雅子風」の原風景 小谷部育子空間の骨格・五感で感じる構造 今川憲英凝縮された空間 白井克典全197作品リスト 文献リスト 展覧会の記録・関係者一覧
跋:
「林雅子風」 林昌二APPENDIX 付録: 林雅子年譜 The same scale drawings of main 75 works